メニュー
  • トップページ
  • トピックス・ニュース
  • イベント・催し
  • まちづくり協議会とは
  • イベント・催し
  • 学校・保育園
  • 施設紹介
  • サークル
  • 食
  • 防災マップ
  • 探勝・文化財マップ
  • 今月の配布物
  • あなたからの提案
公開日:2025/11/2 (最終更新日:2025/11/12)

(波田公民館からのお知らせ)あなたの知らない「松本城と世界遺産」講座

 松本城は国宝で、現存する国宝は全国に5城あります。

 そのうち姫路城は世界遺産に登録されています。

 今回は、私たちの大切な資産である松本城や世界遺産について学びます。

 2回連続講座です。座学と現地視察をつうじて、「松本城の良さや価値」を再発見しましょう。

 

【1回目】座学

★日時 12月4日(木) 13:30~15:30

★場所 波田公民館 大会議室

★持ち物 筆記用具

【2回目】現地視察

★日時 12月12日(金) 13:00~16:15

★場所 松本城

★集合 波田公民館前 13:00(公民館よりバスで移動)

★持ち物 筆記用具、かかとのあるルームシューズ ※スリッパ不可

※2回連続でのご参加をお願いします。やむを得ず、どちらか一方の参加になる方はお電話にてご相談ください。

 

★定員 30名 ※定員になり次第、締め切り

★講師 上條 昌明さん、和田 宏さん、上條 直利さん

    (松本城整備課研究室 研究専門員)

★参加費 無料

★申込 下記のQRもしくは窓口、お電話にてお申し込みください

    ※QRは2回参加できる方のみ

★締切 11月28日(金)

 

申し込み用QRコード

© Chiikizukuri Center of the Hata District.