2023/5/24
波田公民館からのお知らせ 令和5年度波田文化祭 参加者・団体募集
「クラブはたっこ」は2015年5月17日に設立された総合型地域スポーツクラブです。親子で、孫と一緒に、スポーツ習慣のきっかけに気軽に取り組んで長く続ける。そんな機会をクラブの皆さんで共有していきたいと考えています。
「クラブはたっこ」では未就学児を対象とした「ぷち運動会」など、親子や祖父母と孫で一緒に楽しめるイベントや講座を企画、実行しています。
スポーツを見るのも楽しいですが、一緒に参加し汗をかいてスポーツを楽しみます。
世代を超えた方と一緒に交流することで、今までにない発見を提供しています。
また、自然と触れ合うことも必要と考え、長野松本の四季を楽しむイベントを企画し、実行しています。
春や秋は登山やトレッキング、冬はスキーやスノーシューによる雪山散策など。
山登りはチームで一緒になって行くので、初心者にも好評です。
山登りに向けた歩き方講座も開講しています。
さらに、田植えやイネ刈り、川原で魚の観察やバーベキュ-、餅つき会など、四季を通じたイベントや、大学の先生を招いてスポーツにおける栄養学や心理学の講座をひらくなど、
「スポーツ」という対象を広くとらえて活動しています。
活動日 | 各催事による。 |
---|---|
活動時間 | 各催事による。 |
活動場所 | 波田地区中心 |
会費 | 各催事による。 |
問い合わせ先 | 090-3440-2904(関) clubhatakko@gmail.com |
https://www.facebook.com/hatakko07/ | |
ホームページ | https://sakshin81.wixsite.com/hatakko07/ |
松本市健康フェスティバルでのスポーツ吹き矢の光景。メジャーなものからニュースポーツまで様々なスポーツに取り組み、こどもから大人まで幅広くスポーツに親しめる講座やイベントを実施しています。
ジュニアアスリートのための食育講座の一幕。栄養学も学びながら実際にアスリート飯を作って試食します。餅つきやしめ縄づくりなどの行事も参加者みんなで楽しんでいます。
© Chiikizukuri Center of the Hata District.