2023/11/30
(波田公民館からのお知らせ) 教養講座「たまには書道を楽しもう」
福祉ひろばは、ひろば事業や福祉活動等を通じて、健康増進や生きがい づくりなどに取り組んでいます。 また、「人のつながり」と「笑顔」が生まれる場と して活動をしています。
普段、家に閉じこもりぎみの方や、何かしたいけど何をしたらよいか分からない皆様、ひろばに出かけ、健康になるとともに、新たな仲間をつくってみませんか?
*ふれあい健康教室
・ふれあい健康教室 :月1回 福祉ひろばで町会の皆様主体で色々な内容で(体操・
コンサート・ダンス鑑賞・フレイル健診等)開催します。
・出前ふれあい健康教室:各町会公民館で町会長主催で行います。各種レクレーション・
健康・介護相談もあります。
*ひろば交流事業
・この指とまれ :毎週火曜日 手芸・折り紙・ニュースポーツなど
・男衆のひろば :月1回木曜日 男性主体で屋内外での軽スポーツなど
・おいでよ!ひろば :月1回金曜日 体操・ニュースポーツ、脳トレ・講演会・コン
サートなど。
・おしゃべりカフェ :月1回 コロナの関係でお休み中です。
*生きがい活動事業
・おしゃべりサロン :月3回金曜日 参加者同士おしゃべりしコミュニケーション
軽体操・脳トレなど。
*その他事業
・福祉ひろばまつり :毎年10月
・世代間交流 :梓川高校生と交流
・いきいき健康ひろば:毎月第1金曜日 熟年大学いきいき健康ひろばコース
・ウォーキング :年5回 公民館との共催など
・サークル支援 :ヨーガ教室ひの木・太極拳・健康マージャン
連絡先 | ☎92-8001 |
---|
福祉ひろば内
© Chiikizukuri Center of the Hata District.