メニュー
  • トップページ
  • トピックス・ニュース
  • イベント・催し
  • まちづくり協議会とは
  • イベント・催し
  • 学校・保育園
  • 施設紹介
  • サークル
  • 食
  • 防災マップ
  • 探勝・文化財マップ
  • 今月の配布物
  • あなたからの提案
公開日:2025/10/1 (最終更新日:2025/10/9)

松本山雅ウォーキングサッカー教室を開催

 8月6日(水)、波田福祉ひろばは、波田地区子ども会育成会との共同企画として、夏休み中の児童の健全育成を目的に「松本山雅ウォーキングサッカー教室」を波田体育館で開催しました。

 ウォーキングサッカーは、「走らない」、「ボディコンタクトなし」が基本ルールで、年齢、性別、障がいの有無や、サッカー経験を問わずにどんな方でも一緒にプレーでき、健康増進、認知症予防、介護予防など、運動予防医療としても注目されているスポーツです。

 当日は、3年生から5年生の小学校児童と、ひろばの「男衆のひろば」事業に参加している男性メンバー総勢30名が集まり、松本山雅の皆さんの指導のもと世代を超えた交流競技を行いました。暑さにも負けず、みんな笑顔で楽しい時間を過ごしました。

© Chiikizukuri Center of the Hata District.